読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
 たぬき
たぬき
正直どうでもよいことですが、ニックネームを変えました(笑)
QRコード
QRCODE

2025年03月10日

本日の獲物(第一回モデルガンフェア 3/9)

2025年3月9日に千代田区外神田の通運会館2階で開催された第一回モデルガンフェアに行ってきました。
本日の獲物(第一回モデルガンフェア 3/9)

モデルガンに特化したイベントとのことで、「モデルガンをもっと」とか「モデルガン”だけ”のイベント」等の刺激的なフレーズで管理人をアオります(笑)。
本日の獲物(第一回モデルガンフェア 3/9)

これは行くしかないとワクワクしながら当日開場時間(10:30)の25分ほど前に通運会館前に到着。
既に会場の周辺には2~30人ほどの行列が出来ており、管理人もその行列に加わりました。
本日の獲物(第一回モデルガンフェア 3/9)

そして開場時間になり、入場料1Kを払って受け取ったのがストラップ付きの凝った入場証。
あまりにも立派な物なのでてっきり退出時に返却するものと思ったら、持って帰って良いとのこと。
う~ん、こんなもの貰っても使い道ないし、こんな所にコスト掛けなくても…、と思わないでもありません。
本日の獲物(第一回モデルガンフェア 3/9)

中古モデルガン狙いだった管理人は会場に入るや各ブースを一瞥して回りますが、そちらの方は期待外れでした。
どちらかと云えば個人の方が過去のモデルガンに対応するカスタムパーツを展示販売しているのが目に付きましたね。
そうこうしているうちに、多数の来場者で狭い会場がイモ洗い状態に…。
どこかで見た光景と思ったら、初期の頃の爆裂祭がこんな感じでした。
本日の獲物(第一回モデルガンフェア 3/9)

昔懐かしいMGC関係の展示コーナー。
モデルガンを購入すると入れてくれた、ランダルカスタムが描かれた黄土色の紙袋は懐かしいですね。
ステンMkⅢや金属バージョンのM31ショットガンも昔持ってたのでこちらも懐かしい…。
本日の獲物(第一回モデルガンフェア 3/9)

カスタムパーツは興味深いものが幾つかありましたが、管理人的に触手が伸びなかったので購入は見送り。
ご自由にお持ちくださいとなっていた、エングレ倶楽部発行の今年のカレンダーとA!CTIONのステッカーをお土産にいただいて会場を後にしました。
そして午後から法事だったので、末広町から銀座線に飛び乗って浅草方面へGO。
そのため本日は礼服着用でのイベント参加でした(爆)。
本日の獲物(第一回モデルガンフェア 3/9)

さーて、次回はあるんでしょうか?


同じカテゴリー(日常)の記事画像
本日の獲物(2025' 春の竹芝ブラックホール 4/13)
本日の獲物(第107回 ビクトリーショー 1/25)
本日の獲物(2025' 新春竹芝ブラックホール 1/11)
行ってみた! 窓も開けてみた! 第4回 カーフェスティバル イン 川島 2024
乗ってみた!ホンダ シビックRS
行ってみた!ミリタリー巡り旅 後編(静岡編)
同じカテゴリー(日常)の記事
 本日の獲物(2025' 春の竹芝ブラックホール 4/13) (2025-04-19 00:00)
 本日の獲物(第107回 ビクトリーショー 1/25) (2025-01-26 11:32)
 本日の獲物(2025' 新春竹芝ブラックホール 1/11) (2025-01-19 10:47)
 行ってみた! 窓も開けてみた! 第4回 カーフェスティバル イン 川島 2024 (2024-11-09 00:00)
 乗ってみた!ホンダ シビックRS (2024-10-19 00:00)
 行ってみた!ミリタリー巡り旅 後編(静岡編) (2024-08-20 00:00)
Posted by たぬき at 00:00│Comments(0)日常買ってみた
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。