2013年10月05日
MGCモデルガン コルトウッズマン 飛葉カスタム
MGCのモデルガン、コルトウッズマン 飛葉カスタム(スーパーウッズマン)です。
以前、Vショーで入手した物です。
ネットで拾った話ですがこのモデルはMGC直営店の店頭でしか購入できなかったとか(通販も不可だったらしいです)。
モチーフは漫画“新ワイルド7 野獣伝説”の劇中に登場するウッズマンです。
劇中では敵によって357マグナム仕様に魔改造されたウッズマンを飛葉ちゃんが奪って使用します。
そんな訳で実家から新ワイルドを発掘してきました…。
数年前にワイルド7の単行本再販ブームがあり、良い機会だったので所々読んでいなかった箇所を全て揃えました。
新ワイルドはそんな中の一つです。
このウッズマン、作者の公認を取っているのか元箱にも堂々と飛葉カスタムを謳っています。
当然MGCのは.22ロングライフル(LR)のままですが…
銃口は357マグナムらしい大きさです。
このモデルガンに限ってはヤボな事は言わないで雰囲気を楽しんでいます。
飛葉カスタムうんぬんは抜きにしても結構まとまりのあるアレンジをしたウッズマンカスタムとして魅力的です。
ブルバレル(サイレンサー風ですが…)とフレームに直付けされたリブの前後に取り付けられたサイトと長めに取られたサイトレディアスのおかげで
理論上ノーマルのウッズマンよりは高い精度が期待できるんじゃないでしょうか。
デザイン的にも上手くまとめられているので説得力が出て来ます。
このリブやフロントサイトは真鍮ブロックから削り出してるっぽいです。
リヤサイトはMGCパイソンの流用ですね。
元のリアサイトがあった溝は精度の高い削り出しの金属ブロックで埋められています。
多数の金属パーツが奢られた結果、この重量に。(カートリッジ8発装填しています)
でもバランスが良いからか握るともっとずっしり重く感じますね。
デフォルトのグリップはレジン製の味わい深いモノが付いていましたが、CAWの木グリに替えました。
ウエイトが仕込まれているので重量アップしましたし、重厚な雰囲気が銃のキャラと良くマッチしてます。
コクサイのウッズマンマッチターゲット4.5インチと。
マッチターゲットはワイルドではヘボピーが使ってましたね(ん…、6インチだったかな?)。
単品だと気にならないのですが、MGCと並べるとコクサイはグリップの上下が短いです。
でもコクサイのプラグリップの質感はCAWの木グリと比べても意外なほどイイ線行ってます。
以前、Vショーで入手した物です。
ネットで拾った話ですがこのモデルはMGC直営店の店頭でしか購入できなかったとか(通販も不可だったらしいです)。
モチーフは漫画“新ワイルド7 野獣伝説”の劇中に登場するウッズマンです。
劇中では敵によって357マグナム仕様に魔改造されたウッズマンを飛葉ちゃんが奪って使用します。
そんな訳で実家から新ワイルドを発掘してきました…。
数年前にワイルド7の単行本再販ブームがあり、良い機会だったので所々読んでいなかった箇所を全て揃えました。
新ワイルドはそんな中の一つです。
このウッズマン、作者の公認を取っているのか元箱にも堂々と飛葉カスタムを謳っています。
当然MGCのは.22ロングライフル(LR)のままですが…
銃口は357マグナムらしい大きさです。
このモデルガンに限ってはヤボな事は言わないで雰囲気を楽しんでいます。
飛葉カスタムうんぬんは抜きにしても結構まとまりのあるアレンジをしたウッズマンカスタムとして魅力的です。
ブルバレル(サイレンサー風ですが…)とフレームに直付けされたリブの前後に取り付けられたサイトと長めに取られたサイトレディアスのおかげで
理論上ノーマルのウッズマンよりは高い精度が期待できるんじゃないでしょうか。
デザイン的にも上手くまとめられているので説得力が出て来ます。
このリブやフロントサイトは真鍮ブロックから削り出してるっぽいです。
リヤサイトはMGCパイソンの流用ですね。
元のリアサイトがあった溝は精度の高い削り出しの金属ブロックで埋められています。
多数の金属パーツが奢られた結果、この重量に。(カートリッジ8発装填しています)
でもバランスが良いからか握るともっとずっしり重く感じますね。
デフォルトのグリップはレジン製の味わい深いモノが付いていましたが、CAWの木グリに替えました。
ウエイトが仕込まれているので重量アップしましたし、重厚な雰囲気が銃のキャラと良くマッチしてます。
コクサイのウッズマンマッチターゲット4.5インチと。
マッチターゲットはワイルドではヘボピーが使ってましたね(ん…、6インチだったかな?)。
単品だと気にならないのですが、MGCと並べるとコクサイはグリップの上下が短いです。
でもコクサイのプラグリップの質感はCAWの木グリと比べても意外なほどイイ線行ってます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。