2011年12月25日
MGCモデルガン ハイキャパシティ .38スーパー タクティカル風味
着せ替え完了しました。
(着せ替え前はこちら)

ジャンクのMGCハイキャパウェイガン(ガスガン)を格安で入手してフレーム、トリガー、マガジンキャッチ、グリップパネルを着せ替え用に使用しました。

ちょっとお手軽加工を。トリガーガードをラウンド形状に削り、付け根を軽くハイグリップ加工。色は黒だと芸が無いのでタクティカルっぽくタンに。

グリップパネルはラバー調スプレーでゴムっぽく…。

ジャンクパーツからフェイク予備マグを作成しました。

フォロアーとスプリングはお手軽にスポンジで代用、ダミーカートを入れてごまかしています(笑)。一部ケースの加工(切断)が必要ですが、フェイクと言いながら一応チャンバーに装填可能です。右側がフェイクマガジンです。

現在は、デフォルトのレースガン風味に戻してあります。

(着せ替え前はこちら)

ジャンクのMGCハイキャパウェイガン(ガスガン)を格安で入手してフレーム、トリガー、マガジンキャッチ、グリップパネルを着せ替え用に使用しました。

ちょっとお手軽加工を。トリガーガードをラウンド形状に削り、付け根を軽くハイグリップ加工。色は黒だと芸が無いのでタクティカルっぽくタンに。

グリップパネルはラバー調スプレーでゴムっぽく…。

ジャンクパーツからフェイク予備マグを作成しました。

フォロアーとスプリングはお手軽にスポンジで代用、ダミーカートを入れてごまかしています(笑)。一部ケースの加工(切断)が必要ですが、フェイクと言いながら一応チャンバーに装填可能です。右側がフェイクマガジンです。

現在は、デフォルトのレースガン風味に戻してあります。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。