読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
 たぬき
たぬき
正直どうでもよいことですが、ニックネームを変えました(笑)
QRコード
QRCODE

2011年12月18日

MGCモデルガン ハイキャパシティ .38スーパー レースガン風味 Part1

MGCのモデルガン、ハイキャパ38スーパーです。
スプリングフィールドアーモリー製の.38スーパー用アッパーにキャスピアンのハイキャップフレームを組み合わせたカスタムをモデルアップしたものです。
MGCモデルガン ハイキャパシティ .38スーパー レースガン風味 Part1

最近中古で入手したのですが、最初はこんな形をしていました。変なコンペンセイターが付いていたり、箱やフレームの刻印(SPGやシリアルNo.が無い)がレギュラー品とは明らかに異なっています。
お店で由来を聞いたのですが不明とのこと。
MGCカスタムガンワークス(MCW)製とも思えますが刻印はありません。
…しかしこのままだとサムガードがでか過ぎてスライドが引けません。
MGCモデルガン ハイキャパシティ .38スーパー レースガン風味 Part1

付いてきたコンプ、中々カッコいいと思いつつスライドを引いてみると…
MGCモデルガン ハイキャパシティ .38スーパー レースガン風味 Part1

非常に違和感を感じつつ良く見るとコンプがスライドと一緒に後退しているではないですか。
プッシングを兼ねているタイプです。調べるとウイルソンでこのタイプのコンプを売っているので実際に存在する物のようです。
でも制退器としての機能は?ですね。機能としてはロングバレルを付けた時のガードぐらいしか思いつきません。
あとは単なるドレスアップパーツなんでしょうか。
MGCモデルガン ハイキャパシティ .38スーパー レースガン風味 Part1

なんにしろカッコ悪いのは確かなので(笑)WAのNM用のブッシングに即交換。
MGCモデルガン ハイキャパシティ .38スーパー レースガン風味 Part1

次回に続きます。こちらから。
MGCモデルガン ハイキャパシティ .38スーパー レースガン風味 Part1


同じカテゴリー(モデルガン)の記事画像
デイドスピードローダー
Gen1化してみた! グロック17 Classic 後編
マルシンモデルガン P08 4インチ
Gen1化してみた! グロック17 Classic 前編
コクサイモデルガン S&W M19 2.5インチ & 4インチ
ハドソンモデルガン 十四年式拳銃 N3前期型 再び
同じカテゴリー(モデルガン)の記事
 デイドスピードローダー (2025-05-20 00:00)
 Gen1化してみた! グロック17 Classic 後編 (2025-05-10 00:00)
 マルシンモデルガン P08 4インチ (2025-05-01 00:00)
 Gen1化してみた! グロック17 Classic 前編 (2025-04-01 00:00)
 コクサイモデルガン S&W M19 2.5インチ & 4インチ (2025-03-01 00:00)
 ハドソンモデルガン 十四年式拳銃 N3前期型 再び (2025-01-10 00:00)
Posted by たぬき at 10:11│Comments(0)モデルガンMGC
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。