読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
 たぬき
たぬき
正直どうでもよいことですが、ニックネームを変えました(笑)
QRコード
QRCODE

2024年06月01日

KSCモデルガン コルトMK-V キングコブラ 4in アルティミットシルバー

KSCのモデルガン、コルトMK-V キングコブラ 4in アルティミットシルバーです。
昨日(5/31)めでたくKSCよりブラックABSモデルが再販されましたが、 便乗 記念して記事をアップします(笑)。
KSCモデルガン コルトMK-V キングコブラ 4in アルティミットシルバー

去年の夏のBHにて購入。
黎明期のKSCを支えたキングコブラ(以下キンコ)、気合の入れ方も尋常でなくバリエーションも多岐にわたります。
KSCモデルガン コルトMK-V キングコブラ 4in アルティミットシルバー

アルティミットシルバーはABSにクロームめっきを丁重に施し、実銃に存在するブライトステンレスフィニッシュを再現したバージョン。
ABSと云う材質ゆえ、スッカスカに軽いのを除けば相変わらず素晴らしい再現度を誇ります。
KSCモデルガン コルトMK-V キングコブラ 4in アルティミットシルバー

刮目すべきはファイアリングピンのブッシングが別パーツになっていること。
普及版の価格のリボルバーでここまでリアルに再現したものは他に思い当たるものがなく、KSCキンコの売りの一つですね。
ACROタイプのリアサイトなども、分解してみると他社のACROより明らかにパーツ数が多いです。
KSCモデルガン コルトMK-V キングコブラ 4in アルティミットシルバー

KSCのキンコファミリーは複数のブランドの実物グリップを採用しており、バリアントによって使い分けています。
アルティミットシルバーはホーグのラバーグリップが付いていますが、右側の鏡のようなフレーム平面部を覆い隠してしまうのがもったいない…。
KSCモデルガン コルトMK-V キングコブラ 4in アルティミットシルバー

鏡のように美しい平面部をフルに露出させたいなら、マルベリーフィールドのサービス木グリ一択。
でもルックス的にこのグリップはないかな…。
KSCモデルガン コルトMK-V キングコブラ 4in アルティミットシルバー

折衷案としてキンコのレギュラー品に付いているパックマイヤーのグリッパーを装着。
やはりキンコにはグリッパーが一番似合いますね。
メダリオンはパックマイヤーオリジナルを外して、余っていたパイソンプラグリのゴールドランパントと入れ替えてやったら華やかになりました。
KSCモデルガン コルトMK-V キングコブラ 4in アルティミットシルバー

光と影(特に意味なし…)。
HWの4インチと。
KSCモデルガン コルトMK-V キングコブラ 4in アルティミットシルバー

V(ファイブ)型に並べてみました(別に意味なし…)。
KSCモデルガン コルトMK-V キングコブラ 4in アルティミットシルバー


同じカテゴリー(モデルガン)の記事画像
Gen1化してみた! グロック17 Classic 後編
マルシンモデルガン P08 4インチ
Gen1化してみた! グロック17 Classic 前編
コクサイモデルガン S&W M19 2.5インチ & 4インチ
ハドソンモデルガン 十四年式拳銃 N3前期型 再び
ハドソンモデルガン PPsh 41
同じカテゴリー(モデルガン)の記事
 Gen1化してみた! グロック17 Classic 後編 (2025-05-10 00:00)
 マルシンモデルガン P08 4インチ (2025-05-01 00:00)
 Gen1化してみた! グロック17 Classic 前編 (2025-04-01 00:00)
 コクサイモデルガン S&W M19 2.5インチ & 4インチ (2025-03-01 00:00)
 ハドソンモデルガン 十四年式拳銃 N3前期型 再び (2025-01-10 00:00)
 ハドソンモデルガン PPsh 41 (2024-12-20 00:00)
Posted by たぬき at 00:00│Comments(2)モデルガンKSC
この記事へのコメント
ファイアリングピンのブッシングが別パーツになっていたのですね。
長年このモデルのHW版を持っていましたが、全く気がつきませんでした。
さきほど押し入れの奥から引っ張りだして確認しました。
それを記念して、SAA、ライトニング、ディテクティブ、パイソンと並べてテーブル上に飾りました。
教えていただきありがとうございました。
Posted by 鈴木@福島県 at 2024年06月03日 20:57
鈴木@福島県さん、いらっしゃいませ~
ブッシングが別パーツ>KSCのキングコブラは裏地に凝る様なところが粋ですね
ACROサイトも分解するとありがたみが分かります
もっとアピールすればイイのにって思いますね
でわ~
Posted by BOたぬきBOたぬき at 2024年06月05日 07:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。