2011年12月23日
MGCモデルガン ハイキャパシティ .38スーパー レースガン風味 Part2
前回はこちら。
スライドが引きやすいようにサムガードを上半分カットして少しセレーションを露出させました。ホントはフロントにセレーションを入れたいのですが、お手軽に出来そうもないのでパス(笑)。

エジェクションポートのロアード加工をしています。これをやると緊張感?というか迫力出ますね。

ロアード加工前。

スライドは面出ししています。

シルバーのバレルが欲しい所です。

サファリランドのパドルホルスター。ぴったりですが、キズが怖いので抜き差しはそろ~り、そろ~り。

ガスガンパーツからフェイクのスペアマガジンをデッチアップ。

同じくガスガンジャンクから着せ替えフレームを作りました。以下、タクティカル風味に続く…。こちらから。

スライドが引きやすいようにサムガードを上半分カットして少しセレーションを露出させました。ホントはフロントにセレーションを入れたいのですが、お手軽に出来そうもないのでパス(笑)。

エジェクションポートのロアード加工をしています。これをやると緊張感?というか迫力出ますね。

ロアード加工前。

スライドは面出ししています。

シルバーのバレルが欲しい所です。

サファリランドのパドルホルスター。ぴったりですが、キズが怖いので抜き差しはそろ~り、そろ~り。

ガスガンパーツからフェイクのスペアマガジンをデッチアップ。

同じくガスガンジャンクから着せ替えフレームを作りました。以下、タクティカル風味に続く…。こちらから。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。