2015年11月29日
KSCガスガン S&W M945コンパクト
KSCのガスブローバックガン S&W M945コンパクトです。
ABS製で、上品な艶消しのめっき仕上げによりステンレスの風合いを再現しています。
それまでも美しいめっき仕上げには定評があったKSC。
本作は、後加工を多用した超絶仕上げでKSCの名をさらに高めました。
仕上げだけでなく、実銃通りの可動するスフェリカルブッシングやトリガーメカに焼結金属を採用しカリッとしたトリガープルを実現するなど、多くの意欲的な設計を取り入れています。
ブローバックはまあ、ちょっと前のKSCスタンダードと云える長閑なブローバックです(笑)。
数年前のトイガンフェスタで、M945シリーズのシステム7化が発表されていましたが、今のところ音沙汰がありませんね。
既に実銃のM945シリーズはS&Wのラインナップから落とされ、SW1911シリーズに取って代わられているみたいですし、やっぱり今更感があるんでしょうか…。
しかしシステム7化されると、このリアルなステンレス製のマガジン外装は味気無いダイカスト一体成型にされちゃうんでしょうねぇ。
グリップは、デフォルトで木製と見まごうプラグリップが付いており、それで十分満足でしたが、イベントで格安のキャロムの木製グリップを入手したので換装しました。
もちろん悪くありませんが、グリップウエイトが付けられなくなったので、ちょっと軽くなっちゃったのが難点です。
1911よりはるかに複雑な面構成を纏うフレームのシャープなエッジなど、溜息モノです。
ABS製ですが、ヒケはほぼ消されています。
でも全く無い訳ではなくフレームの後部にちょこっと…、僅かですけどね。
で、それを誤魔化すために、フルサイズ用のアンビセフティを付けています。
プラで表現されていたエキストラクターはアルミ板を貼って金属っぽさを出しました。
不敵なツラ構えのマズルフェイス。
スフェリカルブッシングがキラリンと光ります…。
フロントストラップの超立体的なチェッカリングも痛いぐらいのシャープさです。
KSCの魂とも云えるダミーファイアリングピン。
意味もなくピコピコしたくなります…。
ウチに棲む、1911のサブコンパクト達…。
左上から時計回りに、KSCガスガン STI VIP3.9、M945コンパクト、MGCモデルガン デトニクスコンバットマスター、WAガスガン オフィサーズACPです。
管理人は常々M945は1911に比べてボアライン(トリガーを基準とした、銃身の高さ)が高いんじゃないかと感じていましたが…。
ところが実際に比べると通常の1911(WAのオフィサーズACP)とのボアラインの高さは、ほぼ同じでした。
M945とは、1911の基本レイアウトを踏襲しながらS&Wオートマチック伝統のデザインテイストを巧妙に盛り込んだ意欲作だったんですね。
ホルスターは、1911用が使えそうで、実はそうでもありません(爆)。
トリガーガードが1911に比べて前後に長いので、奥まで入らずにとてもおさまりが悪いです。
入らない事はないんですが、ストラップ付きだとホックが掛らなかったりします。
ABS製で、上品な艶消しのめっき仕上げによりステンレスの風合いを再現しています。
それまでも美しいめっき仕上げには定評があったKSC。
本作は、後加工を多用した超絶仕上げでKSCの名をさらに高めました。
仕上げだけでなく、実銃通りの可動するスフェリカルブッシングやトリガーメカに焼結金属を採用しカリッとしたトリガープルを実現するなど、多くの意欲的な設計を取り入れています。
ブローバックはまあ、ちょっと前のKSCスタンダードと云える長閑なブローバックです(笑)。
数年前のトイガンフェスタで、M945シリーズのシステム7化が発表されていましたが、今のところ音沙汰がありませんね。
既に実銃のM945シリーズはS&Wのラインナップから落とされ、SW1911シリーズに取って代わられているみたいですし、やっぱり今更感があるんでしょうか…。
しかしシステム7化されると、このリアルなステンレス製のマガジン外装は味気無いダイカスト一体成型にされちゃうんでしょうねぇ。
グリップは、デフォルトで木製と見まごうプラグリップが付いており、それで十分満足でしたが、イベントで格安のキャロムの木製グリップを入手したので換装しました。
もちろん悪くありませんが、グリップウエイトが付けられなくなったので、ちょっと軽くなっちゃったのが難点です。
1911よりはるかに複雑な面構成を纏うフレームのシャープなエッジなど、溜息モノです。
ABS製ですが、ヒケはほぼ消されています。
でも全く無い訳ではなくフレームの後部にちょこっと…、僅かですけどね。
で、それを誤魔化すために、フルサイズ用のアンビセフティを付けています。
プラで表現されていたエキストラクターはアルミ板を貼って金属っぽさを出しました。
不敵なツラ構えのマズルフェイス。
スフェリカルブッシングがキラリンと光ります…。
フロントストラップの超立体的なチェッカリングも痛いぐらいのシャープさです。
KSCの魂とも云えるダミーファイアリングピン。
意味もなくピコピコしたくなります…。
ウチに棲む、1911のサブコンパクト達…。
左上から時計回りに、KSCガスガン STI VIP3.9、M945コンパクト、MGCモデルガン デトニクスコンバットマスター、WAガスガン オフィサーズACPです。
管理人は常々M945は1911に比べてボアライン(トリガーを基準とした、銃身の高さ)が高いんじゃないかと感じていましたが…。
ところが実際に比べると通常の1911(WAのオフィサーズACP)とのボアラインの高さは、ほぼ同じでした。
M945とは、1911の基本レイアウトを踏襲しながらS&Wオートマチック伝統のデザインテイストを巧妙に盛り込んだ意欲作だったんですね。
ホルスターは、1911用が使えそうで、実はそうでもありません(爆)。
トリガーガードが1911に比べて前後に長いので、奥まで入らずにとてもおさまりが悪いです。
入らない事はないんですが、ストラップ付きだとホックが掛らなかったりします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。