2014年08月16日
虫干しホルスターズ Part 3
虫干しホルスターズ Part 3です。
リボルバー集です。
昔懐かしいMGCのスケルトンホルスター。
カタログではチーフスペシャルやディテクティブ用となっていますが、チーフには少々ゆるい感じです。

当時¥500円でしたので小学生のお小使いでも買えました(笑)。
持っていたもののいつの間にか紛失してしまっていたのですが、最近リサイクルショップで発見!再度購入しました(¥800でした)。
今風のハイライドで結構使えることを再確認。

ガルコの小型リボルバー用ヒップホルスターです。
S&WのJフレーム、コルトならDフレーム用ですね。

ストラップレスなので、デホーンドハンマーやセンチニアル / ボディガート(持ってないですが…)もOKですね。

ガルコの中型リボルバー用ヒップホルスター、シルエットです。
これは万能でS&WのKフレーム各種、パイソン、キングコブラ、セキュリティシックスなとOK。

MGCパイソンとS&WのLフレームはダメでした。

コクサイの4インチ中型リボルバー用パンケーキタイプホルスターです。
これもKフレ、パイソン等に対応します。

ビアンキのパンケーキのコピーだと思いますが、品質も高く、良くできていると思います。
コクサイが熱かったころの逸品です。

無印のKフレーム3インチ用のサムブレイクヒップホルスターです。

確か昔にM19 2.5インチ用として買いました。
ホックの内側が金属丸出しなので銃に傷がつきやすいです。

いつだったかのイベントで格安だった無印のSAA用リグ。
前から欲しかったんで、発見した時は瞬殺でした。

まともに買うととても高価で手が出なかったんです。
ちょっとカビ跡がありますが、品質も良さげで気に入っています。

先日のイベントで買ったビアンキのX15ラージ。
何となく昔から憧れていました。

これじゃ、スーツの裾から先っちょが飛び出ちゃいますね…(笑)。

Part 4に続きます。
リボルバー集です。
昔懐かしいMGCのスケルトンホルスター。
カタログではチーフスペシャルやディテクティブ用となっていますが、チーフには少々ゆるい感じです。

当時¥500円でしたので小学生のお小使いでも買えました(笑)。
持っていたもののいつの間にか紛失してしまっていたのですが、最近リサイクルショップで発見!再度購入しました(¥800でした)。
今風のハイライドで結構使えることを再確認。

ガルコの小型リボルバー用ヒップホルスターです。
S&WのJフレーム、コルトならDフレーム用ですね。

ストラップレスなので、デホーンドハンマーやセンチニアル / ボディガート(持ってないですが…)もOKですね。

ガルコの中型リボルバー用ヒップホルスター、シルエットです。
これは万能でS&WのKフレーム各種、パイソン、キングコブラ、セキュリティシックスなとOK。

MGCパイソンとS&WのLフレームはダメでした。

コクサイの4インチ中型リボルバー用パンケーキタイプホルスターです。
これもKフレ、パイソン等に対応します。

ビアンキのパンケーキのコピーだと思いますが、品質も高く、良くできていると思います。
コクサイが熱かったころの逸品です。

無印のKフレーム3インチ用のサムブレイクヒップホルスターです。

確か昔にM19 2.5インチ用として買いました。
ホックの内側が金属丸出しなので銃に傷がつきやすいです。

いつだったかのイベントで格安だった無印のSAA用リグ。
前から欲しかったんで、発見した時は瞬殺でした。

まともに買うととても高価で手が出なかったんです。
ちょっとカビ跡がありますが、品質も良さげで気に入っています。

先日のイベントで買ったビアンキのX15ラージ。
何となく昔から憧れていました。

これじゃ、スーツの裾から先っちょが飛び出ちゃいますね…(笑)。

Part 4に続きます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。